2011年 節電の冬3つのキーワード

2011年も残り1ヶ月半と少なくなっての投稿。

今年は、3.11の震災もあり、節電が叫ばれる冬になりそうです。こちら八代も先週ぐらいから一気に寒くなり、最低気温が一桁の日々。まだ、エアコンをつけなくても何とか耐えられるぎりぎりの気温です。

しかし、エアコンはかなり電力を消費しますし、体によくありません。自分は、喉をやられやすいので、風邪はいつも喉から肺にかけてやってきます。可能な限りエアコンは使いたくありません。


そこで、今年の冬のすごし方を調べてみました。


2011年の冬のテーマは3つ・・・

1.生姜
生姜は、体を温める作用があるため、昔からしょうが湯とか生姜入りの食品は重宝されてきました。特に今年は、TVで取り上げられる機会が多く、メディアでも注目している食品といえそうです。また、各製菓メーカーでも、生姜を使ったのど飴や、生姜入りのカップスープ・ドレッシングが発売されています。生姜は2011年を越冬するために必須な食材です。

2.石油・ガスストーブ
 実家やおばあちゃんの家にあるといえば、石油ストーブ。上にやかんが乗せられ、湯気が昇っているのを思い出します。寒い日にはおでんや、鍋のしこみなどにつかえる加熱調理器具であるすぐれもの。電気は使いませんので、節電に貢献します。次にガスストーブ。地域によっては違うと思いますが、CMでも今年はガスストーブの露出が多い気がする?ガスストーブの設置は工事が必要で、石油ストーブほど手軽ではありませんが、節電には貢献するはずです。両者とも電気での暖房にくらべると空気を汚しやすいとか、不完全燃焼による危険もありますが・・・。

3.暖房機能付き衣料
 ユニクロヒートテックの台頭で、各衣料量販店でも、着たら暖かくなる服の露出が増えています。ユニクロでは、今年の冬は販売数量を1億枚を目標に販売するとのこと。ざっくり計算しても、日本国民が1枚もっている計算になります。1枚780円x1億枚=780億円の売上です。一方で、フリースなどもありますが、一枚下に着込むことでかなりカイゼン効果があります。個人的にあまり着込んで寒さを防ぐってのは好きではありませんので、役にたちます。


以上3点が、ジローが勝手に選出した、2011年を快適に越冬するキーワードです。

エアコンを使う場合も、サーキュレーターをうまく使えば効率よく、電気代を節約して暖房できます。
無駄な支出までしてエコっていうのは、エゴではりませんか?

恐らくこれが、2011年最後の投稿です。これから師走で忙しいです。ホワイトデーが終わるまで

ってことで、皆様よいお年を!
そして、2012年もよろしくお願い致します。

ジロー

Chromeの覚書

  • きっかけ・・

5月の半ばにパソコンが故障し、今まで使ってきたChromeの設定が消え、
一から作り直すことになった。やっぱり、使い慣れたブラウザでないと、
使いにくい。EvernoteにWeb記事をクリップしようと思っても、拡張機能
をDLしていなかったり、お気に入りすら消えていて、Googleで検索して
サイトに飛ぶという効率の悪いことをしていた。

そこで、今回は、一度自分用のChrome設定をまとめておこうと思う。
もっと、効率のいいやりかたがあるかもしれないが、アナログ形式で
ブログに記録しておこう。

  1. Chromeのお気に入り

 Gmailに自分宛てに送っておいた。検索すれば出てくる。
 新しいタブには、
 GmailGリーダーGカレンダーGニュースはてなEvernoteTwitterをいれておけば困らない。

  1. 拡張機能

 ◆Evernote ここからDL⇒Evernote DL
 ◆goo.gl URL Shortener ここからDL⇒goo.gl DL

これだけあれば、基礎は完成。

海響館はペンギンがいっぱい。

昨日は、下関の海響館へ。


PENTAX K-m, smc PENTAX-FA 50mm F1.4

水族館は、雨の日・暑い日のBプランとして多用するわけですが、

福岡のマリンワールド、大分の「うみたまご」こと、大分マリーンパレス水族館

鹿児島の、いおワールド かごしま水族館、山口の海響館

と結構行った。


でも、熊本に住んでいながら熊本の水族館にはいけていなかったり、

宮崎や、4年も住んでいた長崎の水族館もいっていない。

特に、佐世保の水族館である、海きらら 九十九島水族館なんて歩いていける距離だった。

・・だから、逆に行かなかったかもしれないが・・。


今回の海響館は、行った当日(3/7)にアザラシの赤ちゃんが生まれていたので、

NHKなどのカメラも入っていた。

母親はグテッと、倒れ動く気配まったくなし。

アザラシの赤ちゃんは、白くてフワフワした・・・ように見えた。

岩陰ですこし見えたか見えなかったわからないぐらいしか確認できず。

ほんと、動物ってカメラマン泣かせです。




海響館での驚きは、ペンギンが多いこと。

動物園のように外でもペンギンが戯れているじゃないか!!


PENTAX K-m, smc PENTAX-FA 50mm F1.4

途中けっこうやる気のない、ペンギンもいましたけどねw

●大学生4年間を有意義に過ごす方法

社会人になって、2年。

もう大学のことをだんだん忘れてきて、昔のことが夢物語のように感じる日々。
なぜ、あんなに時間があったのに、やってないんだよ!!ってことがよくある。
高校の担任は、大学生活を「天国」と表現したし、自分もあの時間は天国だとおもう。

しかし、今の社会人としての立場を築くゼロ地点といってもいい。

それだけ大切な時間であることは間違いない。


今日なぜこのエントリーを書いているかというと、Gmailのラベルを整理していたら、
自分で書いて自分宛に送っている1通のメールを発見。

そのタイトルが、「大学生4年間を有意義に過ごす方法」だった。

なになに?と読んでみると納得できることが書いてあるではないか。
(まぁ自分が書いているわけで・・)

このまま消してしまうのもなんだから、ここにアップして記録しておこうと思う。



以下の文章は、2009/3/17 0:26 の自分。卒業する1週間前にかかれたものです。

                                                                                                                                                • -


●大学生のうちにしか出来ないことをやっておく

これは、ゼミでの研究であったりサークル活動、旅行などの趣味に没頭したりして、人それぞれだが何かやりたいことをやっておく。これは後々就職活動のときに自分を振り返った時に役立つ。4年間を1つでも目標をもって学生生活を送っていれば、後から振り返りやすい。

また、目標がはっきりしていると物事の優先順位が見え、自分の目標に対し必要なことが自然と見えてくるはずだ。次はその小さなことを目標としていく。場合によってはその第二の目標に第三の目標ができることもあるだろう。

大学生のうちにやりたいことを、最大の目標にしてそれに追随した小目標を達成することが必要になる。


●目標には期限を

目標を立てて道筋が見えたのはいいが、大学生のうちにその目標を見失う場合があるかもしれない。それは目標を立ててその目標を達成することが出来ているかどうかチェック出来ていないからだろう。このチェックを定期的に行う為にも目標達成の期限を設定することが大切になる。

期限を設けて定期的にチェックすることで、今の目標設定が適切かどうか考え、もう一度ここで目標設定し直すことで、モチベーションも維持できるし、目標達成のイメージを確認でき目標に一歩近づくだろう。


●手帳を活用せよ

手帳は時間を有効に使う為には欠かせないツールだ。
基本的には1ヶ月のスケジュールを確認するものだが、中には15分刻みのものや、数年単位で管理するものまである。大学生で手帳は使う機会は少ないだろうが、是非使って欲しい。始めはレポートの提出日や、アルバイトのシフトなどを何となく書けばいい。

日記帳のように、一言やったことや感想をメモするのもいいだろう。
それが、就活のときESや自己PRというものになることがあるかもしれないし、自分のやってきたことを残すことはいいことだ。

●最後に

目標設定→実行→チェック→フィードバック→目標設定→…

この流れを大切に。記録することよりも、何かをやって感じることが大切だと思う。

2009/3/17 0:26 hanji09low

日本通信IDEOSレビュー

1/16日に注文していた、日本通信のIDEOSが届いて1日。一通り遊んでみてのレビューです。

まず、外見は2万にしてはしっかりしています。
ただ、プラッキーな感じは否めません。
電池の蓋も4種あるので、気分転換に交換できるので楽しめます。

今は、黄色をつけて飽きたら黒の計画。

使用感は、

思っていた以上にサクサク。
10日間無料SIMをさしているが、
Tiwtterや簡単な検索などでは、遅いとは思わない。
ウェブのライトユーザーなら問題なく使える機種。

電池が持たないといわれているが、
前日電源つなぎっぱなしで充電。
朝抜いて、一日メールなどをチェック。
Wifiは外では使わないので、オフにしておきました。
20%ぐらい減っていた。Gmailで写真を送ったら、一気に減った



気がする。



問題は、外では電波バリ4なのに、部屋に戻ったら2〜3本しか
たっていないということ・・・Willcomとか圏外になるし、
auですら2本になるときがある。

Amazon アフィリエイトとは何か?

今日は、アマゾンのアフィリエイトについて。

まず、アフィリエイトって何?ってとこから説明します。

Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。アフィリエイト(成果報酬型広告)とは - IT用語辞典 e-Words


簡単に言うと、HPに広告を貼ってそこから収入を得る。

ただ、貼るだけじゃ収入は得られらない。

誰かが、その広告から買ってくれることが基本。


つまり、自分のHPで商品を売り込めば、

たくさんの人が買ってくれてたくさん儲かるという

夢のような方法だ。


自分も興味があったので、サイトをまとめておく。


アフィリエイト入門
初心者向けとあるが、パソコン初心者でもOK?ってぐらい丁寧。
基本的な仕組みや、流れがわかる。

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!
アマゾンのアフィリエイト
よく、ライフ●ッカーとか、ギガ●ンとかが、
よく使っている気がする。・・・あくまでも、気がする。

はてなの書けない「はてなダイアリーでアフィリエイトをはじめよう」 - ぼくはまちちゃん!
大体の流れがわかったらこれを読む。
詳しい仕組みや、気をつけないといけないことが書いてある。


アフィリエイトで稼ごうとしたら、結構大変・・・?
大学のときぐらいたっぷり時間があるなら結構研究できたかもなぁ〜

いまの自分には、むりぽ

新型iPod touch 4Gが届いたのでレビュー

新型iPod touchは、9月2日の深夜2時日本でも発表され、
次の日の15時には予約してしまってた最近唯一物欲を
感じさせた商品だった。

そして、届いたのは19日の朝。
が、仕事があったので、家で放置。

弄れたのは昨日から、そして、今日のいままで
インターネットがない環境だったので、この記事も書け
ずしまいでした。

まず、カメラ機能から。
散々、クソカメラだ。とか、70万画素はない。とか言わ
れていますが、まぁ確かに、画像はよくないです。

風景や記念撮影をするのには、向いていません。

ちょっとした、メモ程度に、雑誌をスナップして、
保存しておく。または、ブログやTwitterなどにすぐ
投稿するため使う。など、メインカメラとしては
使えません。

よっぽど最近のケータイ(通称:ガラケー)のほうが
画像はきれいですし、いろいろ出来ます。



アプリで編集して、使うのがおもしろい。
もともと、きれいな画質をしていないので、
さらに味のある絵になる。

カメラを起動しているときに、画面をタッチすると、
若干明るさを調整してくれる機能がついていますが、
あまり、機能していません。

動画のほうは、

音も意外ときれいに拾ってくれています。
この5秒の動画で、7MBでした。


iPod touch 2Gを所有していますが、はじめてBlueTooth
使って、ゲームで対戦しました。
iPod touchはゲーム要素が強いと実感しました。
・・・あまりゲームはしませんがね。