2011年 節電の冬3つのキーワード

2011年も残り1ヶ月半と少なくなっての投稿。

今年は、3.11の震災もあり、節電が叫ばれる冬になりそうです。こちら八代も先週ぐらいから一気に寒くなり、最低気温が一桁の日々。まだ、エアコンをつけなくても何とか耐えられるぎりぎりの気温です。

しかし、エアコンはかなり電力を消費しますし、体によくありません。自分は、喉をやられやすいので、風邪はいつも喉から肺にかけてやってきます。可能な限りエアコンは使いたくありません。


そこで、今年の冬のすごし方を調べてみました。


2011年の冬のテーマは3つ・・・

1.生姜
生姜は、体を温める作用があるため、昔からしょうが湯とか生姜入りの食品は重宝されてきました。特に今年は、TVで取り上げられる機会が多く、メディアでも注目している食品といえそうです。また、各製菓メーカーでも、生姜を使ったのど飴や、生姜入りのカップスープ・ドレッシングが発売されています。生姜は2011年を越冬するために必須な食材です。

2.石油・ガスストーブ
 実家やおばあちゃんの家にあるといえば、石油ストーブ。上にやかんが乗せられ、湯気が昇っているのを思い出します。寒い日にはおでんや、鍋のしこみなどにつかえる加熱調理器具であるすぐれもの。電気は使いませんので、節電に貢献します。次にガスストーブ。地域によっては違うと思いますが、CMでも今年はガスストーブの露出が多い気がする?ガスストーブの設置は工事が必要で、石油ストーブほど手軽ではありませんが、節電には貢献するはずです。両者とも電気での暖房にくらべると空気を汚しやすいとか、不完全燃焼による危険もありますが・・・。

3.暖房機能付き衣料
 ユニクロヒートテックの台頭で、各衣料量販店でも、着たら暖かくなる服の露出が増えています。ユニクロでは、今年の冬は販売数量を1億枚を目標に販売するとのこと。ざっくり計算しても、日本国民が1枚もっている計算になります。1枚780円x1億枚=780億円の売上です。一方で、フリースなどもありますが、一枚下に着込むことでかなりカイゼン効果があります。個人的にあまり着込んで寒さを防ぐってのは好きではありませんので、役にたちます。


以上3点が、ジローが勝手に選出した、2011年を快適に越冬するキーワードです。

エアコンを使う場合も、サーキュレーターをうまく使えば効率よく、電気代を節約して暖房できます。
無駄な支出までしてエコっていうのは、エゴではりませんか?

恐らくこれが、2011年最後の投稿です。これから師走で忙しいです。ホワイトデーが終わるまで

ってことで、皆様よいお年を!
そして、2012年もよろしくお願い致します。

ジロー